1月9日 1月10日 1月11日は十日えびすです。西宮神社の宵えびすに行ってきました。
会社の熊手と自宅用に福笹を買ってきました。
1月10日と1月11日はかなりの人出になるだろうと思ったので・・・
初めて大マグロにお賽銭を貼り付けてきました。この招福マグロは西宮神社の名物の
一つになっています。「福が付く」と云われていますので期待しています。
今日は初日なのでお賽銭の数は少ないようですが1月11日には貼り付ける場所が
なくなります。
明日、1月10日は開門神事福男選びが行われます。午前六時に表大門が開かれ参拝者が
一番福を目指して230m離れた本殿目指して走ります。本殿へ早く到着した順に一番か
ら三番までがその年の「福男」として認定されます。この開門神事も西宮神社の名物の
一つです。
昨年の一番福の方は、不倫が発覚するなどの福男らしからぬ方だったので今年の一番福
の方は、本当の「福男」であることを期待しています。
家族とは1月11日に早めにもう一度行ってみようと思います。
「商売繁盛」「家内安全」を願って。
それでは今日はこの辺で失礼します。